◆─ 国立駅舎保存問題 ─◆
市長、円形公園への曳き家は断念へ
補正予算 実施設計委託料400万円/債務負担行為6千万円を否決
2千uの公共空間としての確保が先決

 12月議会で市長はふたたび国立駅舎曳き家等設計委託料400万円と債務負担行為6千万円を含む補正予算案を提出しましたが、最終本会議でこの2項目を外した修正案が採択され、円形公園への曳き家という手法による国立駅舎保存は行われないことが決定しました。

 12月議会に先立ち、市長はJR八王子支社に対し、有償での土地の購入および財源に関しては国がトータルに補助する「まちづくり交付金」を使うなどの約束をしてきました。しかし、購入するのは2千uか駅舎部分だけかなどを具体的に明らかにしなかったため、JRとしては了知するという答えに止まっています。

 私は一般質問の中で、国立駅周辺町づくりの課題と総合的ビジョンについて質問しました。
 これまで私は、2千uをまず公共空間として市民の広場として確保することが重要と言い続けてきました。その上での駅舎保存と考えますが、市長は逆で、駅舎を残さなければ2千uを確保する必然性はないという姿勢を示しました。
 私はこの優先順位の違いを指摘するとともに、保存する場合でも新駅の南北通路と動線の支障とならないよう配慮すること等を要請しました。

 円形公園を壊す曳き家しか駅舎保存の手法を提示せず、景観上・交通安全上・財政面でも問題との曳き家反対市民や、交通安全対策審議会の意見に耳を傾けず、駅舎保存だけを中心に据えた市長および市当局のやり方自体が問題を大きくしたと考えます。



【参考資料】
国立市駅周辺まちづくり等想定事業財政計画案(単位:千円)
事業名 期間 事業費 財源
国庫補助金 都補助金 起債 基金等 一般財源
都市計画道路3.4.10号線 2006〜10年度 5,043,000 2,209,000 249,000 1,215,000 0 1,371,000
西一条整備 2010年度 107,000 42,800 0 48,150 0 16,050
駅前広場(2000u)整備事業 2011〜13年度 1,720,000 まちづくり交付金 起債 一般財源
688,000 774,000 258,000


「こぶしの木」第28号目次へ